Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C1307]
- 2008-07-18
- 編集
[C1309] おもひで
[斜体]子供の頃 家庭科の調理実習で作ったカスタードプリンが母に好評。
おだてられてかなり作ったのを懐かしく思い出しました。
今からん十年前のおもひで・・・・・。/斜体]
おだてられてかなり作ったのを懐かしく思い出しました。

今からん十年前のおもひで・・・・・。/斜体]
- 2008-07-18
- 編集
[C1310] プリンの素で作っていたよ
昔 プリン シャービック ゼリエースなど
水や牛乳を加えるだけで しばらく冷やすとできあがり
という デザートがいろいろありましたね
今 おいしいかというと そうでなくても
懐かしいおいしさという点で 比べられないです
やっぱり おいしかったよねえ
水や牛乳を加えるだけで しばらく冷やすとできあがり
という デザートがいろいろありましたね
今 おいしいかというと そうでなくても
懐かしいおいしさという点で 比べられないです
やっぱり おいしかったよねえ

- 2008-07-18
- 編集
[C1312] ハウス最高!
ハウス食品で育ったと言っても過言ではないあるよ!
素晴らしき友であり、師であり親でもあるなりよ!
プリンのカラメルが苦くて大好きだった!
あの味を知ってからはコンビニとかの
甘いだけのカラメルは食べれないあるよ!
カラメル?キャラメル?プリンの時はカラメル???
OH!
↓靴磨ちんの写真のせいなんかじゃないあるよぉ~
もうちょっとお土産売り場の上のほうにもなんか
アクセントつけんかい?って思っただけよぉ~^^
・・・・・・・って↑のプリンは、ハウスじゃなかったり??!!
素晴らしき友であり、師であり親でもあるなりよ!
プリンのカラメルが苦くて大好きだった!
あの味を知ってからはコンビニとかの
甘いだけのカラメルは食べれないあるよ!
カラメル?キャラメル?プリンの時はカラメル???
OH!
↓靴磨ちんの写真のせいなんかじゃないあるよぉ~
もうちょっとお土産売り場の上のほうにもなんか
アクセントつけんかい?って思っただけよぉ~^^
・・・・・・・って↑のプリンは、ハウスじゃなかったり??!!
- 2008-07-19
- 編集
[C1313]
子供の頃の、母の手作りの味とかって一番なのかも。。。今のうちに子供たちに植え付けておかないとっっ
下のマトちゃんの布も可愛いですね~~
うちの娘もクローバーが大好きで庭に植えるって言ってます。草取りが先だって!
下のマトちゃんの布も可愛いですね~~
うちの娘もクローバーが大好きで庭に植えるって言ってます。草取りが先だって!
- 2008-07-19
- 編集
[C1315]
Kenilworthさん
コメントありがとうございます!
そうですね~
家庭科の調理実習なつかしい!
昔食べたものの味が最近急に懐かしくなったりします(笑)
年かなぁ~
コメントありがとうございます!
そうですね~
家庭科の調理実習なつかしい!
昔食べたものの味が最近急に懐かしくなったりします(笑)
年かなぁ~
- 2008-07-20
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://07skiprikiya.blog96.fc2.com/tb.php/282-964a7833
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
今日は終業式
今日から長い夏休みが始まります。
お昼ご飯を食べる人が増えるので大変。。。。
給食のありがたさを感じる夏休み。。。
プリンが大好きなわたし・・・
いろんなプリンを食べたけど
むかしむかし子供の頃に隣のおばちゃんが作ってくれた
ちょっと水っぽいプリンの味が忘れられないのです(笑)
即席のプリンの素にたぶん牛乳じゃなくて水を入れて作ってたんだと思うんだけど。
妙にあっさりしてて美味しかった(笑)

いろんな、カップでプリンを作るけど
これは、ずっと前に買ったもの、
デュラレックスかと思い込んでたら
Aderexだった?!
なんだろう?
まぁいいやっ
クローバーがすごく好き
庭をクローバー畑に改造中


今日から長い夏休みが始まります。
お昼ご飯を食べる人が増えるので大変。。。。
給食のありがたさを感じる夏休み。。。
プリンが大好きなわたし・・・
いろんなプリンを食べたけど
むかしむかし子供の頃に隣のおばちゃんが作ってくれた
ちょっと水っぽいプリンの味が忘れられないのです(笑)
即席のプリンの素にたぶん牛乳じゃなくて水を入れて作ってたんだと思うんだけど。
妙にあっさりしてて美味しかった(笑)

いろんな、カップでプリンを作るけど
これは、ずっと前に買ったもの、
デュラレックスかと思い込んでたら
Aderexだった?!
なんだろう?
まぁいいやっ
クローバーがすごく好き
庭をクローバー畑に改造中


スポンサーサイト
13件のコメント
[C1307]
素朴な味だけれども、優しい思い出の味なんでしょうね。
下に敷いてあるマトもかわいいですね。
クロバーってかわいいすよね。
私はプランターに植えています。
時々、お水を忘れててくったり。
でも、お水をあげると元気に戻ります。
そんなところもまたかわいいです
下に敷いてあるマトもかわいいですね。
クロバーってかわいいすよね。
私はプランターに植えています。
時々、お水を忘れててくったり。
でも、お水をあげると元気に戻ります。
そんなところもまたかわいいです
- 2008-07-18
- 編集
[C1309] おもひで
[斜体]子供の頃 家庭科の調理実習で作ったカスタードプリンが母に好評。
おだてられてかなり作ったのを懐かしく思い出しました。
今からん十年前のおもひで・・・・・。/斜体]
おだてられてかなり作ったのを懐かしく思い出しました。

今からん十年前のおもひで・・・・・。/斜体]
- 2008-07-18
- 編集
[C1310] プリンの素で作っていたよ
昔 プリン シャービック ゼリエースなど
水や牛乳を加えるだけで しばらく冷やすとできあがり
という デザートがいろいろありましたね
今 おいしいかというと そうでなくても
懐かしいおいしさという点で 比べられないです
やっぱり おいしかったよねえ
水や牛乳を加えるだけで しばらく冷やすとできあがり
という デザートがいろいろありましたね
今 おいしいかというと そうでなくても
懐かしいおいしさという点で 比べられないです
やっぱり おいしかったよねえ

- 2008-07-18
- 編集
[C1312] ハウス最高!
ハウス食品で育ったと言っても過言ではないあるよ!
素晴らしき友であり、師であり親でもあるなりよ!
プリンのカラメルが苦くて大好きだった!
あの味を知ってからはコンビニとかの
甘いだけのカラメルは食べれないあるよ!
カラメル?キャラメル?プリンの時はカラメル???
OH!
↓靴磨ちんの写真のせいなんかじゃないあるよぉ~
もうちょっとお土産売り場の上のほうにもなんか
アクセントつけんかい?って思っただけよぉ~^^
・・・・・・・って↑のプリンは、ハウスじゃなかったり??!!
素晴らしき友であり、師であり親でもあるなりよ!
プリンのカラメルが苦くて大好きだった!
あの味を知ってからはコンビニとかの
甘いだけのカラメルは食べれないあるよ!
カラメル?キャラメル?プリンの時はカラメル???
OH!
↓靴磨ちんの写真のせいなんかじゃないあるよぉ~
もうちょっとお土産売り場の上のほうにもなんか
アクセントつけんかい?って思っただけよぉ~^^
・・・・・・・って↑のプリンは、ハウスじゃなかったり??!!
- 2008-07-19
- 編集
[C1313]
子供の頃の、母の手作りの味とかって一番なのかも。。。今のうちに子供たちに植え付けておかないとっっ
下のマトちゃんの布も可愛いですね~~
うちの娘もクローバーが大好きで庭に植えるって言ってます。草取りが先だって!
下のマトちゃんの布も可愛いですね~~
うちの娘もクローバーが大好きで庭に植えるって言ってます。草取りが先だって!
- 2008-07-19
- 編集
[C1315]
Kenilworthさん
コメントありがとうございます!
そうですね~
家庭科の調理実習なつかしい!
昔食べたものの味が最近急に懐かしくなったりします(笑)
年かなぁ~
コメントありがとうございます!
そうですね~
家庭科の調理実習なつかしい!
昔食べたものの味が最近急に懐かしくなったりします(笑)
年かなぁ~
- 2008-07-20
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://07skiprikiya.blog96.fc2.com/tb.php/282-964a7833
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
下に敷いてあるマトもかわいいですね。
クロバーってかわいいすよね。
私はプランターに植えています。
時々、お水を忘れててくったり。
でも、お水をあげると元気に戻ります。
そんなところもまたかわいいです